2010年12月1日水曜日

お気に入りビールとおつまみ

沢山あるビールの中でも、この4つがお気に入りです。
大人数いる時は1.5リットル入りの瓶を買いますが、基本、私は缶ビールを飲んでいます。

村のスーパーディアで購入しました

左から San Miguel (サンミゲル) 330cc  5.4%  0.44 ユーロ
           Cruzcampo (クルスカンポ) 330cc  4.8%  0.50 ユーロ
           Mahou Clasica (マウー クラシカ)  330cc  4.8%  0.43 ユーロ
           Mahou (マウー)  330cc  5.5%  0.58 ユーロ

1ユーロ 120円で計算した場合、1缶60円前後というところでしょうか。
安いのでついつい飲み過ぎてしまいます。

今までアルコール度など気にしてなかったでのすが、一番のお気に入りの Mahou clasicaは、なるほど、Mahouよりアルコール度が少なかったんですね。それで飲み安くて私には美味しく感じたんだと新たな発見でした。



ビール にはつまみ、ということでこんなものを買ってみました。

Machasは南米の太平洋岸産のアサリの一種だそうです。
Almejaはアサリ、ハマグリと辞書にあります。
Rosadaはピンク色です。

英語表記があります。 Pink Clams in brine  塩水に入ったピンクの貝


パッケージの写真とだいぶ違うような。 どう見てもピンクには見えません。本当に食べて大丈夫かなと少し不安になりましたが、


お皿に盛りつけ、気をとり直し、食す。。。。じゃりじゃりじゃり、じゃりじゃりじゃり。。。。

味はほんのり甘味があり、貝の干し物のような味で、ビールのおつまみにはOKです。
ですが、砂がありすぎて、食べられません。 仕方ないので最後はピンクというかオレンジ色のところだけ食べました。 でもビールはすすみました。



ブログランキングに参加しています、
1クリックの応援いただけると有難いです。
人気ブログランキングへ


0 件のコメント:

コメントを投稿